Photo: 社会福祉法人 有明会 有明保育園
こんにちは!福岡のホームページ制作シンス株式会社の芦刈です!
今回は幼稚園・保育園に絞ってデザインが素敵なホームページをまとめてみました。全部で10サイトになります。
それではどうぞ!
目次
社会福祉法人 有明会 有明保育園
熊本にある保育園のホームページです。
ポップなフォントや統一されたカラーバランスからは楽しさが伝わってきます。
鴨江幼稚園(学校法人 鴨江寺学園)|浜松市中区の幼稚園
静岡県にある歴史のある幼稚園のホームページです。
各ページのメインビジュアルがとても目を惹きます。スマートフォンで見た際も、余白や文字のサイズ、行間がすっきりしていて読みやすいです。
愛宕幼稚園 新潟県十日町市の認定こども園
新潟のお寺の境内にある幼稚園のホームページです。
お寺を表すような和風の配色とフォント、動くイラストで幼稚園の雰囲気が伝わってきます。
おへそグループ
佐賀県にある保育園のホームページです。
食育についてのコンテンツやブログを活用することで、園内の様子が見えるので保護者の方も安心して見守ることが出来そうですね。
おおやけこども園
京都にあるこども園のホームページです。メインビジュアルの動画が目を惹きますね。
スクロールするとすぐにブログのコンテンツが出てくることで、通っている子どもたちの姿をイメージしやすいサイト設計になっています。
たかみ幼稚園 | 北九州市八幡の幼稚園
創立60年以上続いている北九州の幼稚園。
とても子供らしい可愛いイラストとともに、園の紹介がされているサイトです。
マウスをあてると小気味よく動くのでついつい楽しくなってしまいます。
個人的にスライダーの形があまりみない形で印象に残ります。
学校法人岩澤学園みほ幼稚園 ~神奈川県横浜市の幼稚園~
横浜にある幼稚園のホームページです。
ブログコンテンツがあるので、実際に過ごしている園児の様子がわかりとても安心できます。
送迎バスのルートがGoogleMapで用意されているのはとても親切ですね。
あひる保育園 宝塚市
兵庫にある保育園のホームページです。
Facebookが埋め込まれており、SNSを使って園の様子をご家族の方が気軽に確認できるようになっていてとても親切ですね。
仲よし保育園グループ
http://www.nakayoshihoikuen.com/
東京にある保育園、こども園グループのホームページです。
写真がこれまでのWebサイトと比べると少し少なめですが、イラストからとても園の雰囲気が感じられます。
ページの上部と下部に同じ構成のメニューが配置してあるので、ページを見終わったユーザーが自然な形で他ページへいくことができるようになっています。
Жар-птица(ファイアバード)
ロシアにある幼稚園のホームページです。
日本の幼稚園とは全くイメージの違うサイトになっています。同じ幼稚園でもここまで違う形になるんですね。
中身のコンテンツは教育に力を入れているといったものが多いようにも感じます。
まとめ
幼稚園と保育園のホームページはいかがでしたでしょうか?
園によって様々なデザインが特徴的で、とても賑やかなイメージでしたね。
最後に様々なホームページを見て感じたことをまとめたいと思います。
最初に目にはいってくる写真
全体的にまず目に入ってくるファーストビューに写真が多かったようでした。
園にいる子供たちがどのような日々を過ごしているのか、実際に撮影された写真を使用することによりイメージが湧きやすいですね。
イラストの種類が豊富
他の業種に比べてイラストが多く使われているようです。
園にちなんだ特徴あるイラスト、またそのイラストをアニメーションさせることで、見ているだけで楽しい雰囲気をつくっています。
保護者目線でのコンテンツづくり
園の方針を伝えるのはもちろんですが、日記やブログといったコンテンツを取り入れることにより、子供達がどのような日々を過ごしているのか可視化することが出来ます。
こうした情報発信は保護者の方たちにとって、子どもの園での様子を知ることが出来てありがたいですよね。
以上、幼稚園・保育園のホームページを制作する際は参考にしていただければと思います。
それではまた!
企業や商品のブランディングを、ホームページ制作を通じて支援しております。