BLOG

  • Facebook
  • Twitter

クリエイターにチップを渡して直接支援ができるYoutubeの「視聴者ファンディング」機能が公開

By: epSos .de

こんにちは。福岡のホームページ制作、シンス株式会社の越水です。

新たなクリエイターを生み出すYoutube、動画公開者を直接支援できる機能を用意

Webマーケティングの世界でも注目されている動画マーケティングですが、そんな動画サービスでもっとも知られているYoutube。
最近ではYoutuber(ユーチューバー)と呼ばれる、Youtubeに動画を公開して生計を立てる人も増えてきています。

Youtuberの中には会社員をしつつも活動している人も多く、プライベートな活動を世界に発信するプラットフォームとして、新たなクリエイターを次々に生み出しています。
中にはプロ顔負けのクオリティやアイデアでSNS上で話題になり、マスメディア以上の注目を集める人も出てきているので、マーケティングや広告の面でも非常に重要なメディアになりつつあります。

そんなYoutubeがクリエイターにチップを直接送ることができる「視聴者ファンディング」機能を公開しました。これにより個人クリエイターがその作品に対して報酬を得る手段がますます広がり、Youtubeに新たなクリエイターを呼び込む大きなきっかけになりそうです。

視聴者ファンディングについて

視聴者ファンディング機能で変わるクリエイターとファンの関係性

これまでYoutubeに動画を公開した投稿者は、その動画の再生数に応じてYoutubeから報酬を得ていました。Youtubeは動画に広告を差し込むことで企業から広告料をもらい、その一部を動画投稿者に還元しています。つまり今まで動画投稿者が得ていたのは、自分の動画で企業のPRやプロダクトの宣伝を流すことで得られる広告料でした。
Youtuberのファンたちはその投稿者の動画を何度も見ることで、そのYoutuberの収入に間接的に貢献しています。

しかし視聴者ファンディング機能が追加されたことで、動画を視聴しているファンとクリエイターの関係性はより直接的になってくるでしょう。
新たに加わったこの機能によって、ファンたちはお気に入りの動画投稿者に対してチップという形で直接金銭的な支援を行うことが出来るようになるのです。

新たに生まれるクリエイターの選択肢

ミュージシャンの場合は、動画で新曲を公開すれば、ファンからその対価としてのチップが得られるかもしれません。
動画制作を行うクリエイターは過去の作品を公開することで、新作に期待する支援が集められるかもしれません。
もし実際に形に残る物づくりを行っている場合は、その制作工程を動画で見せることによってファンからの支援金が集まるかもしれません。

このように、Youtube上であらゆるクリエイターが直接ファンから報酬を得られる仕組みが可能になりました。

ここからまた、あっと驚くようなビジネスを考えるクリエイターも出てきそうで非常に楽しみです。

ホームページ制作だけでなく、SNSやブログを活用したWebマーケティングのご提案も得意としております。

その他のオススメの記事

ホームページ制作のことは何でもお気軽にご相談ください!

092-406-8630

平日10:00〜18:00セールス目的のお電話はご遠慮ください

シンス株式会社

Webマーケティングのお役立ち情報を発信しています!