ホームページ制作を学ぶためにはインプットのサイクルを作ることが大事
こんにちは。シンス株式会社の越水です。
昨年からアルバイトや従業員を迎えて教育するという機会が出てきて、色々とクリエイター志望の学生やフリーランスになりたい方などとお話することがあるのですが、ホームページ制作という分野でいうと、ここを意識してもらわない厳しいなぁと感じるポイントがあります。
それは「毎日のインプットを習慣化できているかどうか」という点です。
インプットの積み重ねがなくして良いアウトプットはありえない
ホームページ制作というのは伝えたい事をコンテンツまで落とし込んで、パソコンやスマホのブラウザで表示されるWebデザインを起こして、それをHTL・CSSを書いて構築していくという「アウトプットの塊」なんですね。
そのアウトプットがどこから発生するかというと日々の絶え間ないインプットのなかからなのですが、「ホームページ制作を学びたい」とか「Webデザインを仕事にしていきたい」という業界志望の方と話すと、どうもこのインプットの量が足りないなと感じることが多々あります。
私はホームページ制作の仕事をはじめて5年が経ちますが、そのなかで見てきた実力ある方や伸びていく方というのはやはり日々膨大な量のインプットをこなしています。
そうしたインプットなくしてはカッコいいWebサイトを作ることは出来ませんし、クライアントに成果をもたらすアウトプットを出来るわけはありません。
Web制作においては単純に情報に触れるだけではなく、その情報で大事だと思うものはブックマークをしておいたり、いつでも振り返ることができるように自分の管理しやすいやり方で蓄積していくことも大切です。
イケてるクリエイターになるためにも情報収集は必須
Webビジネスを立ち上げたい!とかWebクリエイターになりたい!というくらいであれば、少なからず目立ちたいとか、自分がクールだと思えるものに関わりたいとか、純粋に稼ぎたいという想いがあると思います。
しかしそれはこの業界で働く他の多くの人だって似たようなモチベーションを持っていて、そのなかで競争してクリエイターとしてなんらかのポジションを得たいと思うのなら、まずは情報のインプットを他の人よりもこだわってやるべきです。
そしてそれは、時間に区切りを設けることなく常にアンテナを張って行うことが大事だと思います。
自分に本当に必要な情報は何か?を見極められるようになろう
あとはインプットする情報のジャンルを絞って、ある程度集中して情報収集すること。
今はSNSやWebメディアを開けば様々な情報が洪水のようにフィードに流れてきます。
そのなかから自分に必要なものだけ選んでインプットする習慣をつけましょう。
ただSNSで話題になってるというだけで、自分に関係のない話題や動画に膨大な時間を費やすほど1日は長くありません。
例えば私がホームページ制作の仕事をはじめたころは、HTML・CSSやJavaScriptなどの制作に関わる言語やツールに関する情報以外は一切シャットアウトして勉強をしていました。
それ以前の私はもともと証券会社に勤務していたこともあり、政治や経済、各業界のビジネス情報なども幅広くチェックしていたのですが、ホームページ制作をはじめてから2年ほどはそうした制作に関係ない情報に時間を費やすのはやめていました。
なぜなら当時の私は30歳手前でこの業界では後発、自分より若くてセンスがよくてスピードがあってなおかつ徹夜が出来る奴らと競争していかなければいけないという危機感があったからです。
そして、その危機感は未だに持ち続けています。
ではそういう奴らに負けないためにはどうしたら良いかというと、どこで自分の価値を見出すかにはよると思いますが、人よりも多くの情報に触れて、人より長い時間制作に関わっていくしかないんですよね。
まとめ
これからWebデザインやWeb制作を覚えたい、Webクリエイターになりたい、という方はこうした情報収集やノウハウの蓄積を強く意識して毎日を過ごすと良いと思います。
そして人より実力をつけようと思うのなら、仕事や学校の時間内だけでなく他の人が休んでいる時こそ行動すると、後々になって積み重ねが効いてくるはずです。
お見積りは無料です。ホームページ制作やWebマーケティングに関するお悩みをお聞かせください。