シンス株式会社の越水です!
今年もますます盛り上がりそうな福岡のIT業界。先日はあのLIGブログでも福岡のIT企業が取り上げられ注目が集まっております。
IT界隈は福岡がアツい!イケてる企業7社を訪問してきました #myojowaraku | 株式会社LIG
この記事でも登場している福岡のシステム開発会社、株式会社キャッチアップが引越しをしてオフィスリニューアルしたそうなのでお邪魔させて頂きましたよー!
新オフィスの場所は赤坂駅から歩いてすぐ近く、昭和通り沿いの建物にあります。

エレベーターを降りて廊下を行くと、一際オシャレな雰囲気を醸しだした入り口が…。
これは…。

うっひょーーーー!!
シャレオツ!!
雰囲気ある間接照明を駆使したスペース!なんだかエロいよ!

バーカウンター的な場所もあり。そこで何を語らうんだよ!なんかズルいよ!!

ホワイトボードになっている壁には備え付けのプロジェクターからスクリーンが映しだされます。
このスペースでイベントもできる!これはいいっすね。。

プロジェクタへの接続、そしてPC用の電源も用意。もちろんWi-Fiあります。ふらっときてここで仕事できてしまうよー。

技術書もたくさんおいてあります。

国産のオープンソースCMSであるbaserCMSのマスコットキャラクター、べっしー!
キャッチアップさんはbaserCMSの普及・運営・開発の支援も行っている企業なのです。
詳しい事業内容や実績はウェブサイトを見てね!

オープンスペースの全体はこんな感じ。今回のオフィスリニューアルはブランディング強化の一貫でもあるとか。
ちなみにこのスペースは誰でも自由に出入りしていいそうですよ。こんな素敵な場所を開放してもらえるなんて、ありがたやー!

呼び出しの受付もやたら男前。惚れてまうやろ。

オフィススペースにもお邪魔させていただきました。こんにちはこんにちは!

社員にはMacbook Proが支給されてみんなデュアルディスプレイで仕事しています。
エンジニアには嬉しい環境!

写真が苦手な権藤さん。無理言って仕事の風景を撮らせて頂きました。お仕事頑張ってください!

なぜか駄菓子が大量に完備。ちょっとした息抜きに良いですね。

さてさてお仕事の邪魔になってはいけないのでオープンスペースに戻りましょう。
オフィスと繋がる導線はこんな感じになっています。バシッと黄色、飾ってある時計もシャレオツ!

カウンターのなかに入ってみました。オフィス移転のお祝いでもらったお酒がたくさん。

コーヒーメーカーで美味しいコーヒーが飲めるよ!

というわけで私もコーヒーをいただきました。あれ?ここカフェじゃないよね?
いやあ、居心地よくてスタ◯いらずだな…(おい

というわけで、知り合いのなかで噂になっていたキャッチアップさんの新オフィスを覗いてきました。
噂に違わぬイケてるオフィスでしたね!
ちなみに株式会社キャッチアップでは絶賛エンジニア募集中とのこと。快適なオフィス環境で働きたい方、オープンソース大好きな方はぜひお問い合わせを!
日本発オープンソースを業界スタンダードへ押し上げろ!PHPエンジニア募集!
また近くに行ったらスペース使わせてもらおっと。キャッチアップの皆さま、ありがとうございました!
ホームページの新規制作やリニューアルのご依頼はシンス株式会社まで。













