via: http://2015.myojowaraku.net/
こんにちは、福岡のホームページ制作シンス株式会社の越水です。
2012年9月に福岡で行われたITクリエイティブイベント「明星和楽」を御存知でしょうか?
3年前の福岡開催では3000人を超える参加者を集めたこのイベント、2013年はロンドン、2014年は台湾と、海外での開催も積極的に行ってきている注目のイベントです。
そんな明星和楽が2度の海外開催を経て、3年ぶりに福岡で開催されるようです!すでにティザーサイトが公開されており、日程は11月15日(日)で行われることがアナウンスされています。
MYOJO WARAKU 明星和楽 – Nov. 15, 2015 –
福岡のクリエイティブな活動・組織が集まって包括的に盛り上がれるようなイベントを、ということで始まったこの明星和楽。アジアの玄関口と呼ばれる福岡のブランディングを狙い、昨年の台湾開催ではなんと約5000人が参加する成功を収めました。
2011年から始まった明星和楽の趣旨は実行委員の橋本さんが運営するOREOKA.COMでも説明されています。
2011年に、各クリエイティブな組織や活動が分断されていて、統合的な集まりがないということから、各組織・各活動だけではできないようなことをやろうということで始まり、また、アジアの玄関口として語られる福岡に住んでいるにもかかわらず、僕らはそれを感じていないので、もう少し福岡をアジアの玄関口としてブランディングしていこうという熱意とともに、明星和楽が開催されました。
2012年に福岡で2度目の明星和楽が開催された当時、私は福岡に引っ越してきて間もない頃で、イベントを通じて福岡のクリエイティブコミュニティの空気を肌で感じたことをよく覚えています。
スタートアップ企業のプレゼンやアートパフォーマンスをクラブイベントと一緒にしたようなごった煮感に何か得体のしれない熱量があり、この街やコミュニティの勢いを感じさせるものでした。
今年開催される明星和楽は海外での活動も通じてさらにパワーアップしていることでしょう。テクノロジーとクリエイティブによる熱狂が福岡に帰ってくる!今から開催が待ち遠しいです!
「ホームページ制作のことは良くわからない…。」シンス株式会社はそんな中小企業の強い味方です。













