via: PHPカンファレンス福岡2016
目次
PHPカンファレンス福岡が今年も開催!
ホームページ制作やWeb開発の現場では多く使われるプログラミング言語のPHP。
PHPをテーマに開催されているPHPカンファレンスですが、昨年に引き続き今年も福岡で、5月21日の土曜日に開催されるようです!
インパクト特大のイベントサイトもオープンしてますよッ。ぜひご覧ください!
昨年の開催を受け、ますます活発化する福岡のPHPコミュニティ。他の地域のPHPプログラマーたちの注目も集め、今年のPHPカンファレンスもきっと盛り上がるでしょう。
場所は博多駅から歩いていける距離のFFBホールにて、10:00〜17:00までを開催予定としているとのこと。
博多駅は新幹線でも空港からもアクセスばっちりなので遠方から参加の方も安心です。公式サイトでイベント参加申し込みを開始しているので登録はお早めに!
登壇者・スポンサーを募集中!
公式Webサイトでは3/31までの締め切りで登壇者を募集しています。
PHPライブラリやフレームワークについて、最近流行りのツールや業務で得たノウハウのシェアなど、幅広いテーマで募集しているようですので希望者は公式サイトのリンクより申し込みしてみてください。
1人で複数件の応募も可能なので、参加者へ伝えたいことがある方はその思いの丈を何度でも!何でも!どこまでも!
また、PHPカンファレンス福岡ではスポンサーとなってくれる企業・団体の募集も行っているようです。
「PHPカンファレンス福岡2016」ではスポンサー企業様を募集しております。私のフォロワーさんの中で、もし、協力できるよ、興味あるよという方がいらっしゃいましたら、メンションかDMをいただけると幸いです。 #phpconfuk #fukuokaphp
— a.k.a @akasexxx (@akase244) 2016年2月11日
ご興味ある方は公式サイト下部にもお問い合わせフォームがあるのでコンタクトを取ってみてください!
もちろん懇親会もあり。夜は福岡の街で飲み食いしていきんしゃい!
また、PHPカンファレンス終了後はお約束の懇親会もあります。
中洲などの歓楽街からもそれほど遠くないのでイベント終了後は各々で福岡の食を堪能しにきても良いですね。
海が近く、街のなかに河が通っていたりと水辺の風情溢れる福岡、5月の爽やかな季節で夜の街歩きもきっと楽しいはず!
懇親会申し込みも受付中です!
宿泊先の確保はお早めに!
遠方から参加する方はちょっと気をつけておきたいのが、「宿泊先の予約はお早めに」という点です。
最近福岡では大規模コンベンションの開催やビッグアーティストのコンサート、外国人の来福増加に伴い、タイミングによっては福岡市内の宿泊施設が予約が取りづらい状況が生まれています。
ホテルが少し会場から離れても良いという方は、博多・天神から電車やタクシーで20分圏内くらいで探してみればかなり宿泊先の選択肢も広がるのではないでしょうか。
タイムテーブルは近日公開。続報を待て!
発表者やセッション内容の発表はおそらく4月に入ってからですかね。どんなタイムテーブルになるのか発表が待ち遠しいですね!
とにかく5月21日の開催がとても楽しみです!
参考URLなど
イベント名: PHPカンファレンス福岡2016
WebサイトURL: http://phpcon.fukuoka.jp/
開催日時: 2016年5月21日(土) 10:00〜17:00(18:00〜懇親会あり)
会場: FFBホール 福岡市博多区博多駅前2-10-19
ホームページ制作だけでなく、Webサイトの現状分析やインターネットを通じた採用活動のご要望にもお応えします。