via:https://www.i-studio.co.jp/recruit2019/
こんにちは!福岡のホームページ制作会社シンス株式会社の芦刈です!
今回は企業において重要な「優秀な人材確保」のツール、採用サイトをまとめてみました。全部で10サイトになります。
それではどうぞ!
目次
博報堂 i-studio
https://www.i-studio.co.jp/recruit2019/
人物にマウスカーソルを乗せると、この人物の360°視点で回りが見渡せるという遊び心の効いたデザインとなっています。
また同時にオフィス内の雰囲気も実際に働いているかのように伝わってきます。
KLab株式会社
http://www.klab.com/jp/recruit/career/
モバイルオンラインゲームの企画・開発を行う企業。最初に目に映るのはここで働く人の日常を描いた動画です。
様々な役職を紹介しつつ、1人の人物にスポットを当てたドラマチックな演出となっています。
ジャパンインベスターパートナーズ
https://www.ji-partners.co.jp/career/
マンション投資、賃貸、建物管理を事業としている池袋の不動産会社です。
絵画の「民衆を率いる自由の女神」をモチーフとしたファーストビューはインパクトがありますね。
またテーマカラーである赤やフォントのコントラストからは力強さを感じられます。
三栄工業株式会社
https://www.sanei-kogyo.co.jp/recruit/
こんなにド派手なサイトは見たことありません!
ポップな見出しやキャッチコピーは派手でありながら、つい気になってしまう一言。
またコンテンツはパロディ風のものもあり、遊び心の効いた内容となっております。
ついつい全ページ見てしまう、というか是非見てほしい。
株式会社I-ne
ヘアケア商品の「BOTANIST」など様々なヒット商品を開発している企業です。
たっぷりとした余白なのでサイト全体的に閲覧しやすいです。
スマートフォンを意識したレイアウトなので、デスクトップはもちろん、スマートフォンの方も使いやすいです。
株式会社JALカード
http://jalcard.jal.co.jp/recruit/2019/
マイルを貯めるならJALカード!
こちらもファーストビューは動画を採用しており、オフィスの様子が伺えます。
統一感のあるレイアウトと、画像とタイトルを重ねることでシンプルなデザインでありながら躍動感がうまれてきます。
桂新堂株式会社
キャッチコピーは「えび家族」。どこかのCMで聞き覚えのあるネーミングです!
えびせんべいの開発から販売まで、えびをこよなく愛しているサイトとなっています。
サイト内コンテンツの演出もえびを絡めているところに工夫を感じます。
関西テレビ
人が動きだすメインビジュアルが強烈な印象に残ります。
またコンテンツにある社員インタビューや、1年目社員の本音からはリアルな内容も掲載しつつ社員同士の仲の良さも伺えます。
ヘアケアメーカー ナプラ
https://www.napla.co.jp/recruit/
ヘアケア製品の開発・製造を行う総合メーカー。
軽快なアニメーションでどんどんスクロールしたくなる。ユーザーを飽きさせない工夫なのかな。
ナイル株式会社
https://newgraduate.nyle.co.jp/
マーケティング課題を解決するためのコンサルティングをサービスとして提供している企業。
サイト全体は統一感をとても感じる、トップだけでなく下層ページもしっかりと同じ装飾がみられ読んでいて違和感がありません。
まとめ
採用サイト10選はいかがだったでしょうか?
企業によって様々な工夫を施した内容となっていましたね。
最後にホームページ全体を見て感じたことをまとめたいと思います。
フルスクリーン動画
紹介したサイト中、3割がファーストビューに動画を採用しておりました。
主に映像の内容は、企業の雰囲気やどのような働き方をしているのか、言葉よりも具体的に社内のイメージを共有しやすい内容となっていました。
動画が無いサイトでもフォトコンテンツが充実しており同じような効果が期待出来そうです。
コンテンツの差別化
どの企業もユニークなコンテンツがたくさんありましたね。
定番である「人物紹介」や「会社紹介」は企業によって、個性が引き立つ内容でした。
ここで上手く求職者に伝える事で採用後のイメージや、採用のミスマッチなども防ぐことが出来そうです。
ユーザーを飽きさせない施策
スクロールするとコンテンツが上下左右から、ふわっと出現する演出が多く見受けられました。
こういったアニメーションを使うことによりユーザーに伝えたり、注意を引いたりする効果が得られます。
その他キャッチコピーやイラストもユーザーが気になる要素を盛り込めばサイト閲覧数はグンと上がりそうです。
以上まとめてみました。採用サイトの制作をお考えの方は参考にしていただければと思います。それではまた!
中小企業のホームページ制作やサイトリニューアルならシンス株式会社まで。