ネットでの集客、新規顧客の獲得だけで終わっていませんか?リピーター獲得こそ成功への近道
こんにちは、福岡のホームページ制作シンス株式会社の越水です!
ホームページ制作で新規顧客獲得やお問い合わせ件数を増やすことを目的にされる方は多いのですが、実はビジネスの成功のためにはいかに既存顧客にリピートしてもらうかが鍵となってきます。
このリピーター獲得のための努力を怠っていては、いつまでも新規顧客を追い続けなくてはならず、焼畑農業的な状況にもなりかねません。
目次
顧客を離さずリピーターにするためのWebマーケティング
そこで、Webの力を借りれば既存のお客さんとの関係を維持していくための労力を大きく抑えることができます。
今回はそのための方法をいくつか紹介します。
気軽に始められるSNSで定期的な発信・コミュニケーション
まずはSNSを運用することをおすすめします。
SNSはスマホがあればいつでもどこでも気軽に更新ができますし、手軽に他のアカウントとコミュニケーションを取ることができるのが魅力です。
代表的なSNSはFacebook、Twitter、Instagramが挙げられますが、扱う商材やターゲットとする顧客層によって相性があるので、自分のお客さんがどのSNSをよく使っているかを観察して見極めるようにしましょう。
お客さんと直接コメントでやりとりすることによって、リアルタイム性の高いコミュニケーションができることもSNSのメリットです。
読者の関心に合わせた役立つ情報をメルマガで届ける
メルマガは定期的に既存顧客に情報を届けるための定番のツールです。
メルマガが優れているところは、自分の好きなタイミングで確実に相手のメールボックスにメールを届けられることです。これがSNSだと、せっかく投稿したタイミングで相手がタイムラインを見ていなかったりして、情報が届いているかどうかが判断つきません。
読者が知りたい情報やためになる情報を送り続けることでまず相手の役に立ち、お客さんとの関係構築を強めていくことができます。
開封率を高めるためにメールの件名を考えたりするのは、マーケティング思考や企画力を養うための良いトレーニングになります。
LINE公式アカウント
もしあなたがBtoCのビジネスをしている場合は、もしかしたらメルマガよりもLINE公式アカウントのほうが向いているかもしれません。
携帯電話のナンバーポータビリティを利用する方も増え、今までの携帯キャリアメールを持たないスマホユーザーも増えています。メールを使わない相手にメルマガを届けようがない…、そんな時に役立つのがLINE公式アカウントです。
LINE公式アカウントは繋がったユーザーへ投稿の一斉配信することもできますし、個別にメッセージのやりとりをすることも可能です。
店舗型ビジネスをしているならば、クーポンの発行も手軽にできる機能がついているので来店誘導にも役立ちます。
以上、既存顧客をリピーターにしていくために使えるネットのツールをご紹介いたしました。
ネット集客と言うとつい新規獲得ばかりに目が行きがちですが、リピーター獲得も大事な営業活動と考え実践してみてください。
それではまた!
集客効果をアップするSEOノウハウを駆使して、費用対効果の高いホームページ制作を承っております。