WordPressの記事を公開前に他の人と共有したい時には「Public Post Preview」が便利
こんにちは、福岡のホームページ制作シンス株式会社の越水です。
WordPressで書いたブログ記事を公開する前に他の人に確認してほしいことってありますよね。
シンス株式会社のブログでもイベントやサービスについて書いた時に、まずはその運営者さんに内容を確認してもらって記事を公開するという流れが多くあります。
そんな時に公開前の記事を共有することができたら便利ですよね。
今回はそれを実現するためのWordPressプラグイン「Public Post Preview」をご紹介します。
目次
Public Post Previewの使い方
まずはプラグインをWordPressで使えるようにします。
WordPress管理画面からプラグインの新規追加で「Public Post Preview」を検索してインストールするか、プラグインの公式ページからダウンロードしたファイルをサーバーにアップロードしてインストールしましょう。
インストールができたら早速プラグインを有効化します。
すると下書きした投稿記事の画面に次のような表示がされます。
「Enable public preview」のチェックボックスをクリックすれば、そのすぐ下にプレビュー用のURLが生成されます。
このURLを相手に送ってあげれば、WordPressにログインしなくても記事内容を確認してもらうことができます。
プレビューURLの有効期限を設定する
生成されたプレビュー用URLはデフォルトで48時間有効です。
この有効期限を自由に設定する場合は次のサンプルコードをfunctions.phpに使います。
1 2 3 4 5 | //Public Post Previewの有効期限変更 function my_ppp_nonce_life(){ return 60 * 60 * 24; //秒 * 分 * 時間 } add_filter('ppp_nonce_life', 'my_ppp_nonce_life'); |
このコードでは24時間の有効期限を設定していますが、数字を変えれば自由な時間が設定可能です。
記事の修正があっても同じプレビューURLで大丈夫
プレビューURLを生成した後に記事の修正があったと場合は、わざわざ新しいURLを発行しなくても同じURLに反映されるので修正内容を相手に伝えるだけでOKです。
カスタム投稿タイプの記事プレビューにも対応
WordPressのカスタマイズで新たに作成したカスタム投稿タイプの投稿でもPublic Post Previewは有効です。
カスタム投稿タイプの記事も下書き保存すれば、ここまで説明した通りにプレビューURLを発行できるようになります。
まとめ
シンス株式会社では外部の人とともにコンテンツを作成する場合にこのプラグインが大活躍しています。
WordPressの記事内容を他の人に確認してもらいたい時はぜひ使ってみてください。
集客アップや採用拡大、目的達成のために最適なホームページの制作をいたします。